平成28年度 開催実績
横にスライドすると表全体が表示します。
回数 | 開催日 | 担当大学 | 症例 |
---|---|---|---|
2016年 開催時間 18:30~20:00 | |||
第180回 | 4月6日(水) | 福井大学 | 1.中部胆管に認められた神経内分泌癌の一切除例 2.閉塞性黄疸をきたした巨大前縦隔・上腹部腫瘍、膵頭部腫瘤の1例 |
第181回 | 4月26日(火) | 富山大学 | 呼吸器腫瘍 (第一内科) |
第182回 | 5月17日(火) | 金沢医科大学 | 1.被包化腹水の治療に苦慮した原発不明癌の1例 2.Trousseau症候群と癌性髄膜炎を合併した原発不明癌(転移性皮膚腺癌)の1例 (腫瘍内科学) |
第183回 | 5月25日(水) |
金沢大学 | 1.治療開始後早期に発症した分化症候群のためオールトランス型レチノイン酸の投与が短期間であったが、寛解に到達し得た急性前骨髄球性白血病の一例 (血液内科) 2.ニボルマブによる両下肢末梢神経障害を発症した肺扁平上皮癌の一例 (呼吸器内科) |
第184回 | 6月6日(月) | 福井大学 | 1.中枢神経病変を伴う未分化大細胞型リンパ腫 2.肝臓原発malignant vascular tumor (小児科) |
第185回 | 6月28日(火) | 富山大学 | 消化器系2例 (富山大学第3内科(消化器内科)) |
第186回 | 7月13日(水) | 金沢医科大学 | 乳癌の多発性骨転移により頸椎病的骨折を呈したが在宅復帰可能となった症例のリハビリテーション (金沢医科大学病院 緩和ケアチーム) |
第187回 | 7月25日(月) | 金沢大学 | 1.胚細胞腫瘍の化学療法・手術・治療効果判定法(仮題) 2.RPLNDを施行した進行胚細胞腫瘍の一例(仮題) |
第188回 | 8月4日(木) | 福井大学 | 血液・腫瘍内科領域 |
第189回 | 9月8日(木) | 富山大学 | 血液腫瘍領域 (血液内科) |
第190回 | 9月15日(木) | 金沢医科大学 | 1.肺原発筋上皮癌の一切除例 2.治療に難渋した肺腺癌の一例 |
第191回 | 9月27日(火) | 金沢大学 | 1.肝十二指腸間膜由来の神経鞘腫の一例 2.胆嚢腺扁平上皮癌の1例 (消化器・腫瘍・再生外科学) |
第192回 | 10月19日(水) | 福井大学 | 1.遺伝性乳癌の2例 2.術前に切除範囲が確定しない症例での乳房1次再建の検討 (乳腺外科、形成外科) |
第193回 | 10月25日(火) | 富山大学 |
「多職種が関わり,病病連携・病診連携が良好に機能した2症例」
|
第194回 | 11月10日(木) | 金沢医科大学 | 1.治療に難渋した去勢抵抗性前立腺癌の1例 2.難治性の成人型顆粒膜細胞腫の1例 (泌尿器科学、産科婦人科学) |
第195回 | 11月29日(火) | 金沢大学 | がん哲学外来の活動 (緩和ケア) |
第196回 | 12月16日(金) | 福井大学 | 若年子宮頸癌患者に対するチームでの取り組み (産科婦人科、看護部) |
第197回 | 12月27日(火) |
富山大学 | 1.腎癌脳転移の1例 2.ミニレクチャー「腎細胞癌脳転移について」 (初期研修医、腎泌尿器科学) |
2017年 開催時間 18:30~20:00 | |||
第198回 | 1月13日(金) | 金沢医科大学 | 1.ホジキンリンパ腫の一例~FDG−PET検査による初期治療反応性判定を用いた治療法の効果確認(JPLSG HL-14第Ⅱ相試験例)~ 2.関節リウマチ(RA)の経過中に、急速な白血化を呈した血小板輸血不応性状態のびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)の一例 (金沢医科大学 小児科学、血液免疫内科学) |
第199回 | 2月9日(木) *開催日が変更になりました |
金沢大学 | 複数回の覚醒下手術を行った左側頭葉悪性神経膠腫の一例 (脳神経外科・リハビリテーション部) |
第200回 | 2月15日(水) | 福井大学 | 1.疼痛コントロール不良の原発不明癌に対して緩和チームのサポートにより院内キャンサーボードが開催され、肺原発の大細胞神経内分泌癌(LCNEC)として療方針が確定された一例 2.在宅緩和ケア地域連携パス利用により、在宅と病院間で効果的な地域連携を行えた事例 (がん診療推進センター) |
第201回 | 3月22日(水) | 金沢医科大学 | GISTに対する術前化学療法 (消化器内科学、一般・消化器外科学) |
第202回 | 3月28日(火) | 富山大学 | 集学的治療を行った下大動脈原発Epithelioid angiosarcomaの1例 (腫瘍内科) |
第203回 | 3月30日(木) | 金沢大学 | 1.経口的下咽頭腫瘍切除術を行った2症例 2.顕著な線溶亢進型DICを合併した原発不明癌の一例~新婚若年男性~ (耳鼻科、腫瘍内科・がんセンター) |