お知らせ・活動報告

北信がんプロ平成30年度看護実践セミナー「臨床で行なうリンパ浮腫のケア~基礎編~」(石川県立看護大学)の開催について。

大学名 石川県立看護大学
イベント名 平成30年度看護実践セミナー 臨床で行なうリンパ浮腫のケア ~基礎編~
開催日時 平成30年8月5日(日)9:30~16:00
場所 石川県立看護大学 中講義室4/成人・老年看護学実習室
申し込み要項 参加資格:医療職者(がん患者のリンパ浮腫ケアに携わる方)
申込締切:7月13日(金) 先着50名
参加費無料
Webでお申込み下さい。
メールフォーム
※託児(無料)希望の方は、7月6日(金)までにお申し込み下さい。
ポスター
PDFファイル
報告  8月5日(日)に看護実践セミナー「臨床で行なうリンパ浮腫のケア~基礎編~」を開催しました。石川県済生会金沢病院 がん看護専門看護師の高地弥里先生を講師に迎え、本学にて行ないました。参加者は北陸3県からの52名であり、病院看護師、訪問看護師、作業療法士等多くの施設から参加いただきました。高地先生の講義は基本的な事柄も分かりやすく、文献を用いての根拠ある説明は説得力があり、また、最新の知見も紹介いただき、内容の濃い講義でした。
 午後は実習室でセルフマッサージの演習と複合的理学療法の基本的手技のデモンストレーションが行なわれ、講師の手技に多くを学ぼうとする熱いまなざしが注がれていました。高地先生は参加者一人ひとりの腕に触れて実際の力加減を教授し、参加者は見ているだけでは学べない技術も学び取れたと思います。
 終了後のアンケートは、満足度が高い結果でしたが、今後はさらに演習中の待ち時間の使い方などを工夫して、皆様により学んでいただけるように企画してまいります。