お知らせ・活動報告

北信がんプロ 金沢大学第1回市民公開講座「明治維新から150年 激動するがん医療の流れを知ろう」開催

イベント名 平成30年度第1回北信がんプロ市民公開講座in金沢
テーマ 明治維新から150年
激動するがん医療の流れを知ろう
日時 平成30年10月28日(日)14:00~16:30(開場・受付開始13:00~)
場所 金沢大学宝町キャンパス・十全講堂
〒920-8640 石川県金沢市宝町13-1
ポスター・申込書
PDFファイル

報告内容 10月28日(日)に、金沢大学宝町キャンパス十全講堂にて第1回北信がんプロ市民公開講座in金沢「明治維新から150年 激動するがん医療の流れを知ろう」を開催いたしました。
第1部の「もっと知りたい がんゲノム医療 金沢でもがんゲノム医療が受けられるのでしょうか」では、金沢大学の研究者や学生が、患者の遺伝子を調べ、個別に最適な治療法を選択する最新のがん医療についてわかりやすく解説いたしました。
第2部の特別講演では、女優の原千晶さんをお招きして、「大切にしたい自分の体~2度の子宮がんを経験して~」というテーマで、講演いただきました。ご自身の2度の子宮がんの経験をもとに、病気の理解を怠り、治療に向き合えなかった過去を振り返って、「がんに目を背けず、正しい知識を得てほしい」と切々とお話しされました。
また、金沢ケーブルテレビネットでも、2019年1月~3月の日曜日14時~15時に、ダイジェスト版をがんプロアワーにて放送予定です。お越しいただけなかった方も、是非この機会にご覧ください。