信州大学医学部地域保健推進センター主催 健康講座シリーズ10.「がんについて学びましょう」を開催いたします。(全4回)
大学名 | 信州大学 |
---|---|
イベント名 | 信州大学医学部地域保健推進センター主催 健康講座シリーズ10. |
テーマ | 「がんについて学びましょう -がんの基礎知識から信州大学における最先端治療まで-」 |
場所 | 信州大学松本キャンパス 旭総合研究棟9階 講義室A・B ※車でお越しになる場合は,附属病院駐車場をご利用ください(有料) |
概要 |
【第1回】 [日 時]令和元年5月21日(火) 18:00~19:15 [内 容]「がん診療の現状とがん対策への取組」 信州大学医学部 包括的がん治療学教室教授、信州がんセンター長:小泉知展 先生 【第2回】 [日 時]令和元年6月4日(火) 18:00~19:15 [内 容]「個別化・多様化が進む乳がんの治療 -女性がかかる一番多いがんです-」 信州大学医学部 外科学教室(乳腺内分泌・呼吸器外科学部門)教授、信州がんセンター副センター長:伊藤研一 先生 【第3回】 [日 時]令和元年6月18日(火) 18:00~19:15 [内 容]「整形外科領域のがん -稀少がん:骨軟部肉腫のサバイバル-」 信州大学医学部保健学科 准教授:青木薫 先生 【第4回】 [日 時]令和元年7月2日(火) 18:00~19:15 [内 容]「アドバンス・ケア・プランニング(Advance Care Planning)について学びましょう:もしものための話し合い -あなたの大切なことは何ですか-」 信州大学医学部附属病院看護部 副看護師長、がん看護専門看護師:唐澤咲子 各回詳細につきましては下記信州大学医学部地域保健推進センターHPをご覧下さい。 https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/health/cchp/ 【申し込み要項】 参加無料・申込不要 ※当日、受付にて資料を配布いたしますので、よろしければ筆記用具をご持参ください。 【お問合せ先】 信州大学医学部保健学科 学務第2係(受付時間 平日 8:30~17:15) TEL:0263-37-2356 メール:cchphoken@shinshu-u.ac.jp |
ポスター |
![]() PDFファイル |