北信がんプロ2019年度看護実践セミナー「臨床で行なうリンパ浮腫のケア~基礎編~」(石川県立看護大学)を開催いたしました。
大学名 | 石川県立看護大学 |
---|---|
イベント名 | 北信がんプロ2019年度看護実践セミナー「臨床で行なうリンパ浮腫のケア~基礎編~」 |
テーマ | |
日時 | 2019年8月24日(土)9:30~16:00 |
場所 | 石川県立看護大学 成人・老年看護学実習室 |
報告内容 | 8月24日(土)に看護実践セミナー「臨床で行なうリンパ浮腫のケア~基礎編~」を開催しました。富山県立中央病院 がん看護専門看護師の時山麻美先生を講師に迎え、本学にて行ないました。病院看護師、訪問看護師、作業療法士等様々な場で活動している66名に参加いただきました。時山先生には基本的な事柄を分かりやすく丁寧に解説いただきました。また、日頃の実践に基づいた具体例を多く挙げていただいたことで、イメージが容易になり、参加者からより実践的な質問が多くあがりました。 午後は実習室でセルフリンパドレナージの演習と、多くの製品の紹介とともに圧迫療法についてのデモンストレーションが行なわれました。講師の手技に多くを学ぼうと熱いまなざしが注がれ、皆さん熱心に演習に取り組まれていました。時山先生は参加者一人ひとりの腕に触れて実際の力加減や留意点を教授し、参加者は見ているだけでは学べない技術も学び取れたと思います。 終了後のアンケートは、満足度が高い結果でした。10月に開催するアドバンス編でも、参加者の実践につながるよう、講師と企画していきます。 |

